開発者ブログ

2024.01.24

第81話:Kのお仕事 プロジェクト立ち上げ編

こんにちは!Kです。

先週はブログをお休みさせて貰いました。

というのも、

いま「いくさの子」の仕上げとともに、

プロデューサーとして新たなプロジェクトもスタートしております!

忙しいのはありがたいことです!

 

ということで、今回は、

「いくさの子」からは少し離れて、

プロジェクト立ち上げ初期の仕事の光景に、少し触れてみたいとおもいます。

タイトルは明かせないので

たのしい記事になるか怪しいですが、

とりあえずいってみましょう!

 

『まずは漫画・アニメを見まくる』

まずは当然ここからはじまります。

今回のタイトルの場合、

漫画もアニメもあるものだったので、

頭から読み直し&観直しました。

職場のデスクに漫画山積み、

ヘッドフォンしてアニメをみている姿は、

普通のお仕事からしたら天国ですよね。

でも、

当然、ぼーっと観ているわけではなくて、

どう料理したらぱちんことして面白くなりそうか、

他の機種にない付加価値をつけられるか、

なんども読み返し、

付箋を貼り、

エクセルに使えそうな要素やアイデアを書き留め、

(進行中のその他の機種の仕事やトラブル対応もしながら)

あーでもない、こーでもないと思考を繰り返します。

 

それこそ、

「北斗の拳」を現役で作っていた時には、

か全部わかりましたし、

があるのは、

あそことあそこだったな、

とわかるレベルにはなっちゃってました

 

『ネタ・要素を揉む』

次のステップは、

同じ事をそれぞれしてきた、画像担当と企画担当と、

それぞれの  をすり合わせていきます。

この過程が凄く大事で、

色んな視点でそのタイトルの良さを話し合うことで、

か、が見えてきます。

今回の場合、

画像担当者がだったので、

演出面においては、ある意味彼女がプロデューサーです。

 

『コンセプト・セールスポイントへの昇華』

そして、年末から取り組んでいるのがここ。

タイトルの特徴を活かして、

新しいもの&面白いものに辿り着くための

打ち手として、買い手として、

楽しそう!と思える

 

新しいものは

角をとると

何度も煮詰まったり、

言いあったりしながら、

時間をかけて形を作っていきます。

 

スペックのアイデアも並行して取り組んでいるので、

出玉率の計算もやりながら、

創っては壊しを繰り返します。

一日終わるころにはヒーヒーですが、

ここがまさに企画職、ものづくりのですね

今回は、

ちょうどこのタイトルが好きな新人企画が入ってきたので、

彼にもがっつり入ってもらって、

企画草案を練っています

 

という感じで、

ざっくりではありますが、

プロジェクトの初期はこんな感じでやっています。

絵もなく、

タイトルも明かせずでよく伝わらないですかね

 

ニーズがあればこれ系の記事も書いてみようと思うので、

ご意見頂けるとありがたいです。

 

 

で、あるか。

 

ツブヤキ

「いくさの子」の初期もこんな感じでやってました。

あれから早〇年、

もうすぐ開発工程が終わろうとしています。

に仕上がったと思うので、

あとは打ってくださる皆さんに、

価値あるものと思って貰えると信じて!

コミックス18巻 第八十八話 より

第70話「好きな原作のワンシーン その1」

でも取り上げた好きなシーン!

まさに開発終盤はこんな気分!

TOP
ご意見箱