ノーマルリーチ
ほとんどのリーチアクションは
ここから始まります。
逆転リーチ
図柄停止後、突然右図柄が逆回転し、
同時に左、中図柄も回転します。
“READY”がカットイン
“READY”がカットインし
各種リーチへ発展します。
(QuickTime 3/795 kbyte)
(QuickTime 3/1294 kbyte)
(QuickTime 3/140 kbyte)
ロングリーチ
中図柄に当たり図柄が多く配置されます。
通常→2コマ置き→1コマ置きと増えて、信頼度がUPしていきます。
(QuickTime 3/1412 kbyte)
侵攻リーチ
図柄進行と共に敵キャラが
次々と登場します。
ボスキャラを倒せば大当たり。
全回転リーチ
ノーマルリーチから発展。
もちろん大当たり。
戦闘リーチ
敵キャラを倒すと爆弾が手に
入ります。獲得数が多いほど
信頼度がUPします。
(QuickTime 3/1508 kbyte)
(QuickTime 3/1281 kbyte)
ターゲットリーチ
3体の敵キャラが登場します。“LUCKY”の数が多いほど信頼度がUPし
“LUCKY”のキャラを倒すと大当たりです。
侵攻支援リーチ
“WARP”がカットイン。進行リーチと同様のアクションですが途中障害に阻まれます。
支援キャラが登場し障害を攻撃。高速になれば信頼度UP!
(QuickTime 3/1797 kbyte)
[
登場キャラクター
] [
予告アクション
] [
リーチアクション
] [
基本スペック
]
(C)SAMMY CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
お問い合せはこちら