2025.02.04
昔のレコード会社で宣伝をやってくれていた男が、家が近所なもので「久しぶりに会おう」なんて話になって飲みに行ったら、知らぬ間に離婚してシングルファーザーになってて、それから新しい彼女ができて中〇ししてたら着床もしてて、また結婚するし、春にはパパになるという話を聞いてぶったまげた所です。
いやぁ、スゴいですね。ヤツが50歳だから生まれてくる子供が二十歳の時は70歳でしょ。尊敬しかない。。今後、何歳まで働けるかもわからない、この先行き不透明な日本社会に置いて「少子化に歯止め」!素晴らしい!
「それは、、お、おめでとうでいいのかな?子供が大人になるまで稼げる?未来に不安は無いの?」
なんて聞いたら、
「何言ってんのりょーちゃん!楽しみでしょうがないよ!」
と満面の笑みで返されてしまいました。いまだに毎朝20キロ走り、自分で会社も興して仕事もバリバリしてて、現役感ハンパない。やっぱり見た目も普通の50歳より若いです。彼ならば経済的にも精神的にも、生まれてくる子供は幸せになれそうです。
「昨日はありがとう!皆、元気そうで良かった。俺は完全に二日酔いで寝てます。」
なんて翌日メールしたら、
「こちらは朝からサウナに行き、これからプールです!追い込みます!」
なんて返事が来ました。やはりこれからパパになる人間は違います。2人の娘も成人し、のんびり老後の入り口に差し掛かって、日常の生活に必死さが無い私は彼と喋ってとても刺激を受けてしまいました。やっぱり私の場合も自分の為だけに頑張るのって限界があって、子供とか家族とか他人の為だったら無理やり頑張れるから、彼がますます活動的になっているのも納得ですね。
なるほど、そうか、、子供を作ればいいのか。よし!今宵はセクシーパンティーを穿いてヨメを誘惑してみよう!網タイツ(デニール高めの)も履いて非日常感を演出しないとね!なんちゃって。
さて、私の記憶が正しければ今回のコラムは995回目。週1回ですから丸20年近く続いたことになります。小学生のちびっ子がもう立派な中年、もしかしたらお父さんお母さんになっているかもしれない年月です。
私は小学校の頃から作文が苦手で、ほぼ本のあとがきを写しては「〜〜と思いました。」とか「〜〜というところに感動しました」とか一文書いては段落を変え、とにかく400字詰原稿用紙を埋めることに必死でした。そんな私が20年も続けてこられたのは読んでくれた皆さん、そしてこの場を与えてくれたSammyさんのお陰です。改めてありがとうございます!!!
そんな本コラムもいよいよ1000回で終わりを迎えます。そんなわけでSammyさんからお声掛け頂き、3月12日に「コラム1000回最終回記念&一生さようなら」イベントを開催する運びとなりました。SammyさんのXからお知らせがあると思います。何卒宜しくお願いします!!
そんなわけで、あと5回宜しくお願いします!!
とはいえ来週は建国記念日なのでコラムはお休みです。
お休みの間にマネージャーさんに誘われて東京ドームにライブを見に行ってきます。すげぇな東京ドームって。。我々西武ドームまでしかやったことないので、どんな空間になるのか楽しみです。東京ドーム行っちゃったら次は何を目指せばいいんだろう。そういう心情というか現在どんな気持ちなのかとか是非伺ってみたいですね。
というわけでまた再来週!!大寒波が訪れるようですが、北陸東北の皆さんは気を付けて安全第一でお過ごしください!また!