涙でリールが見えない RYO from ケツメイシ

2024.11.05

 自動車運転免許取得後30年余り、先日、初めて憧れの「ゴールド免許」をゲットしました!

5年以上の無事故、無違反のドライバーに交付される「ゴールド免許」ですが、何故かいつも4年半位、「そろそろ次はゴールド免許だぜ!」っていう時に捕まるんです。

全くスピード狂でもなく、安全第一の私なのですが、前回やられたのは長女の受験シーズン。八王子の山奥の大学の試験会場に娘を送ったその帰り道。それとは別の2日前に受けた大学の合格をネット発表で知り、

「ひやっほー!!」

とアクセルを踏み込んだ瞬間、しばらく行った先に「はーい、止まってくだーさい!」でアウト!そんなスピード出てたかのなと思いきや、そこは多摩川沿いの制限速度30キロの道路でした。。クソが!

その前は更に5年以上前、バイクでラーメン二郎を食いに行った帰り道、腹が痛くなりクソが漏れそうな時の踏切。そこで張り込み中のお巡りさんに、

「一時停止をしてない」と言われ、

「いや、私は止まりました。」

「足を着いていなかった。」

「いや着きました。」

「そんな事より便所貸して下さい!!」

「ルールで交番のトイレは貸せません!そこのコンビニに行って!」

などと言われるも、間に合わずウンコを漏らした悔しさは今も忘れません。

そんな経緯もあっての数十年越しの「憧れのゴールド免許」。

本当に嬉しい。。

近所のコンビニでは馴染みの店員さんに「PayPayで!」という代わりに免許を差し出し「ゴールドで!」とか言ってみたり、

「お支払いは現金ですかカードですか?」

なんてスナックのママに聞かれれば、

「このゴールドカードで!」

なんてウザいオヤジギャグをかましているところです。まあ、70歳位で返納すると考えて、あと20年近く、「ゴールド免許」を死守すべく安全運転を心掛けてハンドルを握っていきたいと思います!!



話は変わって先週は中高の同級生のお見舞いに行ってきました。4ヶ月前にくも膜下出血で倒れて、ICUに1カ月いて、地獄の3丁目から戻ってきました。毎日リハビリも3時間やって我々が行った3日前から歩行器を使って立てる様になっていました。

奥さんから連絡があって、

「最近の短期記憶はイマイチなんですけど、中学高校の頃の話は良く覚えていて、皆さんが来てくれたら喜ぶし脳にも刺激になって良さそうなんで是非お見舞いに来て下さい!」

なんて言われて行ってきたんです。面会に行くと、

「俺が飯を食い終わるまで、居残りで食わせられるんだ。ブロッコリー嫌いなのに無理やりスプーンで口に捩じ込まれるんだよ。とんでもねぇとこだよ。にひひ。」

なんて、わざと看護師さんに聞こえるように冗談を言うあたり、昔となんら変わらず面白い。

お母さんもお見舞いに来てて、「なんかお母さん、若くない?セクシーだな?」なんて言ってたら、

「安藤優子のファッションをチェックしてるからな。」 なんて面白のセンスも相変わらず。

でも、

「あの高2の時、みんなでメキシコ行ったじゃん。あの時さぁ〜〜〜〜」

とか、全く事実と違うぶっ飛んだ話も出てくるので、もう少し時間は掛かりそうです。

ホントに脳の病気は怖いですね。朝起きたら左半身が痺れてて「なんかおかしい。。」なんて言ってて3分後には泡をふいてブッ倒れたらしく、たまたま奥さんがそばに居たのですぐに病院に運ばれて緊急手術で助かったみたいでした。30分手術が遅れていたら死んでいたそうです。

「今回は偶然生かされた訳だから、コレからの人生を大切に生きないとね!」

なんて彼の言葉がすごく印象に残りました。丁寧に生きるって大事だよな。。

そんなわけで面会の時間が16時まで。散々喋り倒しました。帰り際、

「俺たちはコレから飲みに行く。次は一緒に飲みに行けるようにリハビリ頑張ってくれ!」

って言って別れました。年内まではそのリハビリ病院にいないといけないみたいなんですが、ヤツならきっと完全復活するでしょう!それまでに面白エピソードを沢山仕入れとくから、リハビリ頑張って!!

と、そんなわけでまた来週!!