涙でリールが見えない RYO from ケツメイシ

2022.06.14

 今週末はツアーで久々に大阪にお邪魔します!

大阪と言えば、ひょうきんでおしゃべりな方々が多い印象。

以前、新大阪駅から御堂筋線に乗った際、

隣に立ってたおばちゃんのバッグからワンちゃんがちょこんと顔だしてたんです。

私がニヤッと見たら、

「どうや?可愛いやろ?」(おばちゃん)

なんて言われて、そのままそのおばちゃんずーっと喋ってて、

「息子が阪大卒業して松下電器に就職した」とか、「娘が離婚して帰ってきた」とか、

「今はダンナと別居してるけど、別に私の方は別れた訳やないねん」とか、

心斎橋で降りるまでの5,6駅でおばちゃんの家族構成とか姑と上手くいってないとか、

ダンナが病気がちだとか様々な貴重な情報を頂いたのは今でも良い思い出です。

それまでは電車で知らない人に話し掛けられた事なんて無かったものですから、

かなりの衝撃を受けましたよ。

ライブでもそう。私が曲の合間の休憩でMCなどとしていると、

「おもんない!はよ、歌いけやー!!」

などと、ありがたい𠮟咤激励を受けるのもまた大阪ならではのお楽しみの一つです。

でも今回はどうなんだろう。

まだコロナの影響で我々のツアーも「無歓声ライブ」を継続しているので、

「何だと、、このヤロー!こっち来いや〜!!」

などと、お約束のやり取りが出来無いと思うと寂しいような嬉しいような複雑な気持ちです。

でもそろそろコロナ陽性者も減ってきたし、来月あたりにはルールも変わるんですかね。

Jリーグでは声出し応援も出来るようになってきてるみたいだし、

そろそろ「お歌関係」の方もよろしくお願いします!!って誰にお願いすれば良いのかしら??



そう言えば、先週小学校の同級生で集まったと言う話をしましたが、

同じテーブルに7人、そのうちの4人が離婚経験者。57%超えとなかなかの離婚率です。

でもなんだかんだで皆、今は幸せに暮らしています。

でも考えてみれば結婚しなければ離婚はできない訳です。

何でこんな話になったのかと言うと、先日、よく飲みに行く立ち飲み屋の店長が、

「りょーさん、結婚することになったので婚姻届の証人のサインしてくれません!?」

なんて言われたんです。うーん、まじか。

「御幸せに!」なんて言いたいところですが、こいつは良く働き良く遊ぶ、

男友達としては良いヤツなのですが、いざ家庭を持って落ち着くかと言うと、「?」マークが無限ループ。

実際、一度離婚していてシングルファーザーで子育ても仕事も頑張っている男なのです。

その彼の店を一生懸命手伝い、子供の面倒までしっかり見ているのが、ヨメになろうとする彼女。

もうそんな状態が2,3年位続いてたから、

「コレで結婚しなかったら、訴えた方がいいよ!」

なんて店で彼女に会うたびに彼女にも言ってたんです。

だから結婚が決まったと聞いたときは「良かったなぁ。。」なんて思ったんですが、

よくよく考えたら、結婚したら油断してまた遊び人の血が騒ぎ出すんじゃないかと一抹の不安がよぎります。

彼女が辛い思いをするかもしれない。。

そう思った私は、念の為、近所の区役所の(出張所)に離婚届を取りに行きました。

そうです。辛い時、理不尽な事をされた時は、彼女がすぐにそれを提出できるように。。

区役所って戸籍とか住民票とかはフロアーの書類棚にあるのに

離婚届は受付の人に言わないと出てこないみたいなんです。

「あのう、離婚届あります?」(私)

受付のおばちゃんも、バイクの車両保険とか払いに行ったり、何度か話したことがあるので、

「ああ、この人離婚するんだぁ」的な顔をして、

「、、、離婚届ですね。こちらになります。。」(区役所のおばちゃん)

「いくらですか?」(私)

「、、無料です。。」(区役所のおばちゃん)

なんて、やり取りがありつつ、微妙な空気が流れます。

離婚することは、不幸せになると思いきや、それが幸せに繋がる新たな人生の第一歩になる人だって沢山いるんです!

それを受け取り、ヤツらの元へ。まずはヤツらが用意した婚姻届にサイン、捺印。

俺に書かせるくせに、まだヤツの欄は空白です。

「お前、こう言うところだよ、人に頼むなら、まず自分のところは書いとかないとダメだろ!」(私)

「えへへ」

「えへへじゃねーよ!」(私)

そこでおもむろに用意した離婚届を出します。そこにもバッチリ、サイン、捺印。

「(彼に)こつちにもサインしろ!」

それを彼女に渡します。

「コレは○○ちゃんが持ってて、理不尽なこと、どうしても我慢できないことがあったら、

コレを提出して逃げなさい!!」

なんて言っておきました。

まあ、我が田中家だって離婚の危機は何回もあったし、人生は色々ある。

元々違った家庭環境で育った2人がバッチリ合うなんてことは絶対にないんだよ。

ズレが生じてきたときに、それを2人でどう乗り切るか。

それが結婚なんじゃないかしら。

まあ、その緑の方の紙(離婚届)は使うなよ。お幸せに!!!!



てな感じでまた来週!!!!!!