涙でリールが見えない RYO from ケツメイシ

2020.08.25

 お盆も夏休みも実感が無いまま過ぎ去りましたね。

コロナでリモートワーク中の近所のお父さん達のイライラもマックス!

普段家に居ないはずのお父さんがずっと家に居ると、どうも他の家族は「パパの仕事はお休み」という感覚になるらしく、

「ちょっとアナタ、スーパー行ってきて!」とか、

「ちょっと美容院行ってくるから、子供達のご飯頼むわよ!!」

なんて無駄な頼みごとをされては、、「俺は仕事してんだYO!」ってキレてしまい、揉めたりするとかしないとか。。

ここ18年、ほぼ週5で在宅の私からアドバイスさせていただくと、それはもう「諦める」しか無いでしょう。

小さい子供を子育て中のママ達が何故そんなに「イラつく」のかって言ったら、

それはチビッコの予期せぬ行動の連続に自分の行動が全て邪魔されて、予定通り事が進まないからに他なりません。

仕事中に邪魔されてイラつくのは当たり前ですから、ここはもう、

「アナタ、お米買ってきて!」と言われれば、「やる気茶屋」の店員の様に、

「はい!よろこんで!」と言うべきでしょう。

イライラを感じて仕事を続けるより、その方が精神的な負担がはるかに少ないからです。

私もここ数年、リビングのテーブルで曲を書いたり仕事をするのですが、斜め前では子供が勉強してたりします。

歌詞を2小節書き進めては、

「なんか(勉強)分かんない所ある?」なんて聞いてみたり、

歌詞を書いててノってきて

「あと2小節で歌詞が完成!」なんて時にも

「今日はお肉が食べたいなぁ。」なんて言われれば、

「はい!よろこんで!」

と東急ストアにダッシュします。

それを「邪魔されたと捉えるかどうか?」、、、、

それは全てあなた次第!!

チャリンコで立ち漕ぎしてスーパーなんかに行くと、机に座って作業を続けているより、逆に頭がスッキリして作詞が進む進むなんて事もよくあるからです。

こんなコロナ禍ですから何かと助け合いでいきましょう(良し、コレで主婦の好感度アップ)!!

「仕事上無理!」って方々も当然いるんでしょうけど、そんなんでピリつく様な器の小さい人間には私はなりたくありませんね。

でもなんか振り返ってみると、「さあやるぞ!」なんて言ってガッツリ時間をとって物事に取り組むより、細切れの時間でも集中して仕事した方が上手くいってた様な気がします。

音楽で食えなくて物凄いバイトをしていた時の方が、今より全然時間が無かったんですけど、上手いこと時間を使えていたなぁと思います。

さっきの「やる気茶屋」の「はい!よろこんで!」と言う「キラーワード」ですが、

社長から

「お客様に何かお声掛けのいい言葉はないか?早く案を出せ!」とミーティングで詰められた営業本部長から

切羽詰まって出てきた言葉が、

あの「はい!よろこんで!」だったそうです。

それはどう意味だと問われ、次に出てきたのが、

「苦しい時にもよろこんで!辛い時にもよろこんで!くやしい時にもよろこんで!悲しい時にもよろこんで!」

と言うフレーズだったそうです。

「俺の場合、追い込まれるとすごくいいアイデアが出るんだよ。社長はよくわかってるんだ。」とは、当時を振り返った彼の弁。(HPより)

素敵だ。

今まさに我々に必要なのは「やる気茶屋精神」なのではないでしょうか?マネージャーに電話して、

「今日、18時からでいいんだっけ?」なんて電話して、

「はい!よろこんで!」って言われれば、

「、、、よく分かんないけど、、とりあえず行くわ!」ってなりますし、

ラーメン屋で、

「あの〜、煮卵頼んでないんですけど、、なんか入ってるんですけど、、」なんて言っても、

「はい!よろこんで!」なんて言われたら、

まあ良いのかな。有難く食べちゃおう。ってなりますし、意味分からなすぎて笑えますもんね。

「はい!よろこんで!」は誰も傷つけないし笑えます。

今必要なのは笑いですね。。

まあそんなわけで、今週も「はい!よろこんで!」精神でいきましょう!!それではまた来週!!