お知らせ
ブラウザのキャッシュ削除のお願い
2024.12.23
平素より当サイトをご利用いただきありがとうございます。
今回のリニューアルにあたって、ホームページを閲覧するタイミングによっては、ブラウザの古いキャッシュが残ってしまい、うまく表示されない場合がございます。
その際は、大変お手数ですが、お手元にて以下の操作を行ってから閲覧いただきますようお願いいたします。
※ブラウザのキャッシュとは、パソコンやスマートフォンが一時的に保持しているホームページのデータです。
■Microsoft Edgeの場合
①設定メニューを開く: 画面右上の「…」アイコン(設定など)をクリックします。
②設定を選択: ドロップダウンメニューから「設定」を選びます。
③プライバシー、検索、サービス: 左側のメニューから「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。
④閲覧データをクリア: 「閲覧データをクリア」のセクションに移動し、「クリアするデータを選択」をクリックします。
⑤キャッシュされた画像とファイル: 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。他のデータもクリアしたい場合は、適宜チェックを入れてください。
⑥クリア: 最後に「今すぐクリア」をクリックします。
■Google Chromeの場合
①設定メニューを開く: 画面右上の「⋮」アイコン(設定など)をクリックします。
②設定を選択: ドロップダウンメニューから「設定」を選びます。
③プライバシーとセキュリティ: 左側のメニューから「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。
④閲覧履歴データの削除: 「閲覧履歴データの削除」をクリックします。
⑤キャッシュされた画像とファイル: 「キャッシュされた画像とファイル」にチェックを入れます。他のデータもクリアしたい場合は、適宜チェックを入れてください。
⑥データを削除: 最後に「データを削除」をクリックします。